インプラントってなあに?インプラントって怖くないの?
そんな皆様の疑問を、当医院の衛生士が分かりやすくお答えいたします!
インプラント治療は、歯が失われた部分に人工の歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上に人工(上部構造)を装着することで、自然な見た目と機能を再現する治療法です。まるで自分の歯のように嚙むことができます。安定感があり、長く使うことができます。
当院のインプラント治療の流れを説明します。
-
初診とカウンセリング:
- 口腔内の検査とレントゲン撮影を行い、インプラント治療が可能かどうかを確認します。
- 患者様の健康状態や治療の希望について詳しくカウンセリングします。
- 分からないこと、疑問に思うこと、どんなことでもかまいません。遠慮せず聞いてください。
-
治療計画の作成:
- インプラントの位置や本数、治療のスケジュールなどを計画します。
- 必要に応じてCTスキャンを用いて詳細な診断を行います。
-
手術前の準備:
- 手術前に歯茎や顎骨の治療が必要な場合があります。
- 術前のクリーニングや抗生物質の投与が行われることもあります。
-
インプラントの埋入手術:
- 局所麻酔下でインプラントを顎骨に埋め込みます。
- 手術後は数日間の回復期間があり、この間に腫れや痛みを抑えるためのケアが行われます。
- 当院では、だいたい1時間前後のお時間をいただいております。
-
治癒期間:
- インプラントが骨と結合するために、数ヶ月の治癒期間が必要です(一般的には3~6ヶ月)。
- この過程をオッセオインテグレーションと呼びます。
-
アバットメントの装着:
- インプラントが骨としっかり結合した後、人工歯を支えるアバットメントを装着します。
-
人工歯の装着:
- アバットメントに人工歯(クラウン)を取り付け、噛み合わせや見た目を確認して調整します。
8.定期的なメンテナンス:
-
- インプラントの長期的な成功のために、定期的な検診と歯のクリーニングがとても大切になります。
インプラント治療は、個々の患者様の口腔環境や健康状態により異なりますので、詳しくは当医院の歯科医師に
ご相談ください。
当医院でインプラント治療をされた方、とても使いやすい!食べれるようになった!メンテナンスやアフターケアが充実しているので安心!などの声もいただいております。
足立区西新井歯医者 あだちファースト歯科
足立区西新井本木歯医者
足立区西新井歯医者 インプラント